2025.02.17 催事・イベント

定番商品から限定商品まで駅の改札横で手軽に購入可能! ヨックモックの自販機が2月19日(水)よりアトレ吉祥寺に登場 〜 いつでもヨックモック第3弾 〜

株式会社ヨックモック(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤縄 武士)は、実店舗の営業時間外でもヨックモックの定番商品を購入できる自動販売機「いつでもヨックモック」をアトレ吉祥寺に2025年2月19日(水)より設置いたします。第3弾となる今回は、駅の改札横に設置されているため、通勤通学の移動時間や友人や家族との待ち時間など、ほっと一息つく時間にヨックモックの商品をお楽しみいただけます。お友達へのささやかな手土産や、お仕事の合間、日ごろの家事を頑張った自分へのご褒美としてお試しください。

より手軽に贅沢なひとときを「いつでもヨックモック」で

ヨックモックは、2022年に初の自動販売機「いつでもヨックモック」を導入し実店舗の営業時間外にも商品を手軽に購入できる方法を実現しました。その後も、オフィスへの設置、冷凍自動販売機の導入とサービスを拡充してきました。今回の第3弾では、より多くのお客様とのタッチポイントを創出するため、駅改札横への設置を決定しました。今後もヨックモックは、お客様のライフスタイルに合わせた新たな購入方法を提供し、おいしさと笑顔が共にある世界を目指してまいります。

1日11万人以上が利用する吉祥駅の改札横に登場

「いつでもヨックモック」アトレ吉祥寺

吉祥寺駅は1日の平均乗車人数が118,000人※と多く、都内の主要駅の1つとして賑わいを見せています。10代〜30代などの若年層の利用が多く、なかでも学校や公園などの施設も充実していることから、学生を含む単身者からファミリー層など様々な人が訪れる魅力的なエリアのため、これまでヨックモックの商品を手に取ったことのないお客様にも喫食体験を提供できる貴重な機会であると考えております。さらに駅の改札横という立地であることを踏まえ商品の価格帯を1,000円以下に設定し、気軽にお楽しみいただけるラインナップを展開しております。

※ JR東日本企画「JR主要駅改札口別利用実態調査2022」より

設置場所  アトレ吉祥寺 東館2階 JR東口改札横
販売開始日  2025年2月19 日(水)10:00~
商品購入可能時間 7:30~22:00
展開商品 定番商品3種・一部店舗限定「MY YOKUMOKU」シリーズ2種
自動販売機決算方法 PayPay、楽天ペイ、iD、メルペイ、d払い、nanaco、楽天Edy、ALIPAY、WeChatPay、LINEPay、楽天Edy、銀聯QR、QP、J-CoinPay、auPAY、交通系IC、WAON、クレジットカード各種(VISA、MASTER、JCB)

※現金はご利用いただけません。

・展開商品ラインナップ

長年多くの方に愛されている定番ラインナップ

商品名:シガール

価格:税込¥870

入り数:10本入

 

商品名:シガール オゥ ショコラ

価格:税込¥1,000

入り数:8本入

 

※秋冬限定商品

商品名:ビエ オゥ ショコラオレ

価格:税込¥780

入り数:12枚入

食べきりサイズで手軽に楽しめる限定ラインナップ

※秋冬限定商品

商品名:バトー ドゥ マカダミア

価格:税込¥400

入り数:3枚入

商品名:プティ シガール

価格:税込¥400

入り数:5本入

※展開商品は変更する場合がございます